音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
SNS時代のカルチャー革命
竹田ダニエル
/著 --
講談社 -- 2024.11 -- 19cm -- 184p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
SNS時代のカルチャー革命
著者名等
竹田ダニエル
/著
出版
講談社 2024.11
大きさ等
19cm 184p
分類
361.5
件名
サブカルチャー
著者紹介
1997年生まれ、カリフォルニア州出身。カリフォルニア大学バークレー校大学院在学中。「カルチャー×アイデンティティ×社会」をテーマに執筆し、リアルな発言と視点が注目されるZ世代ライター・研究者。著書に『世界と私のA to Z』『#Z世代的価値観』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
SNSを分析すれば、新しい若者文化がどのように生まれ、変遷し、そこには社会に対するどのような問題意識が紐づいているのかが見えてくる。社会とともに変化するカルチャーから、今の「価値観」を掬い上げるエッセイ。
要旨
誰もがインフルエンサーになれる時代。「バズ」で社会はどう変わる?「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」を受賞、『世界と私のA to Z』の著者による『群像』の人気連載エッセイを書籍化!ビヨンセと人種差別、映画『バービー』と資本主義―SNS上で巻き起こる議論を分析!現代のカルチャーの成り立ちや変化、そこに紐づく社会への問題意識に光をあてる!アーティスト・経営者のSKY‐HIとの対談を豪華収録!!
目次
第1章 サードプレイスの消滅;第2章 アルゴスピークという抵抗;第3章 Girlhoodの再定義;第4章 学生デモとパレスチナ;第5章 ビヨンセとカントリー音楽;第6章 映画『バービー』がもたらしたもの;第7章 Tradwifeブームとフェミニズム;第8章 「Girl」トレンドの変遷;第9章 「Fast Car」が愛され続ける理由;特別対談 竹田ダニエル×SKY‐HI 議論自体が自己肯定感につながる
ISBN(13)、ISBN
978-4-06-537499-3 4-06-537499-5
書誌番号
1124048144
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124048144
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
6
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
361.5
一般書
貸出中
-
2077393210
金沢
公開
361.5
一般書
予約受取待
-
2077518471
ページの先頭へ