戦時国際法と帝国日本 --
安藤正人 /著   -- 東京大学出版会 -- 2024.11 -- 22cm -- 580p

資料詳細

タイトル 戦争・植民地支配とアーカイブズ 1
各巻タイトル 戦時国際法と帝国日本
著者名等 安藤正人 /著  
出版 東京大学出版会 2024.11
大きさ等 22cm 580p
分類 317.6
件名 公文書-日本-歴史-1868~1945 , 文書管理-日本-歴史-1868~1945 , 植民政策(日本)-歴史-1868~1945 , 戦時国際法 , 国際法と国内法-日本
注記 並列タイトル:War Colonial Rule and Archives
注記 索引あり
著者紹介 1951年愛媛県生まれ。専門はアーカイブズ学、日本近世近代史科学。東京大学大学院人文科学研究科修士課程、ロンドン大学ユニバシティコレッジ図書館・アーカイブズ・情報学大学院修士課程修了。ロンドン大学博士(PhD)。学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻教授などを務め、2017年退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アジア太平洋地域の旧日本植民地や占領地では、日本の植民地支配や軍政支配のもとで、膨大な数のアーカイブズやその他の文化遺産が失われた。詳細にその実態を分析。日本におけるアーカイブズ史を切りひらいた著者による集大成、第1巻。
目次 序章 「失われた記憶」―アーカイブズ史のまなざし;第1部 戦争とアーカイブズをめぐる国際関係(国際法におけるアーカイブズの地位―戦時国際法を中心に;敵産管理法制とアーカイブズ;戦争とアーカイブズをめぐる日本の国際法認識;第二次世界大戦期における在外公館文書をめぐる日英の確執;1940年上海土地記録問題をめぐる日本と欧米諸国);第2部 植民地支配とアーカイブズ(日本の植民地支配と「植民地アーカイブズ政策」;「満洲国旧記整理処」―望まれざる「植民地アーカイブズ事業」;朝鮮総督府統治下の「植民地アーカイブズ事業」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-020351-7   4-13-020351-7
書誌番号 1124048893
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124048893

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 317.6 一般書 利用可 - 2078153337 iLisvirtual