• NEW

改訂版 -- なるにはBOOKS --
広田民郎 /著   -- ぺりかん社 -- 2024.12 -- 19cm -- 141p

資料詳細

タイトル 自動車整備士になるには
版情報 改訂版
シリーズ名 なるにはBOOKS
著者名等 広田民郎 /著  
出版 ぺりかん社 2024.12
大きさ等 19cm 141p
分類 537.7
件名 自動車整備士
注記 文献あり
著者紹介 三重県生まれ。工業高校で化学を学び、大学で文学部というハイブリッド体質。自動車整備専門雑誌の編集記者を経験ののち、フリージャーナリストに。著書に『「運転」で働く』(ぺりかん社)、『作業工具のすべて』(グランプリ出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 車体の電子制御化が進み、動力源も多様化する現在、自動車整備士には経験だけでなく知識・技能のアップデートが求められている自動車整備士。様々な得意分野を持つ整備士たちの姿を紹介、適性や資格試験、養成校についても詳しく解説する。
要旨 自動車は、人びとの暮らしを支え、物流を担います。人やものが安全に移動するため、下支えしているのが自動車整備士です。自動車は電子制御や電動化が進み、機械的な仕組みを把握するだけでは修理は完遂できません。常に新しいスキルを身につけ、正しく自動車が作動しているかを定期的に点検する仕事も重要です。自動車社会の進化にともない、変化していく自動車整備士の世界を見てみましょう。
目次 1章 ドキュメント クルマ社会を支えるプロフェッショナル!(軽自動車の自動車整備士 中野良太さん・ダイハツ東京販売;ユーザーの日常に寄り添う自動車整備士 圓谷理紗さん・ウエインズトヨタ神奈川;輸入車の自動車整備士 菅原康之さん・Stellantisジャパン販売);2章 自動車整備士の世界(自動車とは何だろう;自動車の整備;自動車整備士の仕事;実際の仕事;収入と生活;自動車整備士の将来性);3章 なるにはコース(適性と心構え;資格試験について;養成校について;採用と就職)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8315-1683-1   4-8315-1683-X
書誌番号 1124049918
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124049918

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 366.29 一般書 利用可 - 2078598975 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077603002 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 537 一般書 利用可 - 2077603010 iLisvirtual
公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077795742 iLisvirtual
港南 公開 Map ティーンズ 537 一般書 利用可 - 2077617577 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077592949 iLisvirtual
磯子 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077592914 iLisvirtual
金沢 公開 Map ティーンズ 537 一般書 利用可 - 2077598874 iLisvirtual
港北 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077617569 iLisvirtual
公開 537 一般書 貸出中 - 2077427654 iLisvirtual
都筑 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2078568057 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077592973 iLisvirtual
公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077554737 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2077529791 iLisvirtual