社会福祉をイチから考え直してみる --
岩田正美 /著   -- 有斐閣 -- 2024.12 -- 19cm -- 263,13p

資料詳細

タイトル 私たちの社会福祉は可能か
副書名 社会福祉をイチから考え直してみる
著者名等 岩田正美 /著  
出版 有斐閣 2024.12
大きさ等 19cm 263,13p
分類 369
件名 社会福祉
注記 並列タイトル:Rethinking Social Welfare from the Ground Up
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1947年生まれ。日本女子大学名誉教授。中央大学大学院経済学研究科修了。日本女子大学博士(社会福祉学)。東京都立大学人文学部助教授、教授を経て、1998年日本女子大学人間社会学部教授、2015年定年退職。主な著書に『戦後社会福祉の展開と大都市最底辺』(ミネルヴァ書房、1995年。福武直賞、社会政策学会学術賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 社会福祉は、社会問題や社会構造などを背景に、その時々で政策として選択されてきた。そのためメガ・トレンドだけでは見えてこない多様性や矛盾をはらんでいる。「国家の戦略」ではなく、「私たちの社会福祉」へ転換できるかどうかを、第一人者が追究する。
要旨 自助・共助・公助?社会福祉のモヤモヤを考える。
目次 第1章 自助と「自立支援」;第2章 社会福祉と国家;第3章 社会福祉と「社会の幸福」;第4章 社会福祉と「個人の福祉」―ニードと利用資格;第5章 社会福祉を社会へ組み入れるための形式―「特別枠の福祉」と「普通枠の福祉」;第6章 社会福祉は地域福祉になったのか;第7章 社会福祉と市民の「参加」―誰が、どのように参加すべきなのか;終章 私たちの人生と社会福祉
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-17502-0   4-641-17502-0
書誌番号 1124052265
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124052265

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369 一般書 利用可 - 2077468946 iLisvirtual