• NEW

構造から飛行原理、各種形態、活用例まで -- 図解入門:How‐nual -- Visual Guide Book
青木謙知 /著   -- 秀和システム -- 2024.12 -- 21cm -- 235p

資料詳細

タイトル 最新ヘリコプターがよ~くわかる本
副書名 構造から飛行原理、各種形態、活用例まで
シリーズ名 図解入門:How‐nual Visual Guide Book
著者名等 青木謙知 /著  
出版 秀和システム 2024.12
大きさ等 21cm 235p
分類 538.64
件名 ヘリコプター
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1954年、北海道生まれ。1977年、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者 記者として入社。1984年、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年、月刊『航空ジャーナル』の廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ヘリコプターはなぜ浮くのか?基本構成と各コンポーネントの特徴とは?交差反転式ローターや同軸二重反転式、タンデムローター形式などの違いは…?ヘリコプターの仕組みからヘリコプターメーカーと各機種の最新動向までを、詳細に図解する。
要旨 様々な用途。滑走路が不要な回転翼機の利点。空を飛ぶ仕組みと用途がよくわかる!ヘリコプターはなぜ浮くのか?基本構成と各コンポーネントの特徴とは?交差反転式ローターや同軸二重反転式、タンデムローター形式などの違いは?どんな用途で使われるのか?世界の主要メーカーは?
目次 第1章 ヘリコプターの構造と役割;第2章 ヘリコプターの飛行原理;第3章 ヘリコプターの各種形態;第4章 ヘリコプターの用途(民間);第5章 ヘリコプターの用途(防衛);第6章 世界の主要ヘリコプターメーカー
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-7350-7   4-7980-7350-4
書誌番号 1124052538
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124052538

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 538.6 一般書 利用可 - 2078560188 iLisvirtual
神奈川 公開 538 一般書 貸出中 - 2077621884 iLisvirtual
公開 Map 538 一般書 利用可 - 2078564078 iLisvirtual
公開 Map 538 一般書 利用可 - 2077775776 iLisvirtual
港南 公開 538 一般書 貸出中 - 2078568219 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 538 一般書 利用可 - 2077621876 iLisvirtual
磯子 公開 Map 538 一般書 利用可 - 2077603320 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 538 一般書 利用可 - 2077622279 iLisvirtual
公開 Map 538 一般書 利用可 - 2077622287 iLisvirtual