1945年の真実 -- 新潮新書 --
秋尾沙戸子 /著   -- 新潮社 -- 2024.12 -- 18cm -- 207p

資料詳細

タイトル 京都占領
副書名 1945年の真実
シリーズ名 新潮新書
著者名等 秋尾沙戸子 /著  
出版 新潮社 2024.12
大きさ等 18cm 207p
分類 216.206
件名 京都市-歴史 , 日本管理政策
注記 文献あり
著者紹介 愛知県名古屋市生まれ。東京女子大学文理学部英米文学科卒。上智大学大学院アジア地域研究博士後期課程単位取得満期退学。著書に『運命の長女』(アジア・太平洋賞特別賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 1945年敗戦。京都市内にも随所に星条旗が翻った。日本降伏の間際、幾度となく原爆投下の候補地としてリストアップされながら、紙一重で悲劇をまぬがれた古都の往時を、日米双方の史料と貴重な証言から紡ぎだす。
要旨 1945年敗戦。京都市内にも随所に星条旗が翻った。四条烏丸に進駐軍の司令部が置かれ、二条城脇の堀川通はアメリカ軍の滑走路となり、上賀茂神社のご神木はゴルフ場建設のために切り倒され、祇園歌舞練場は米軍専用ダンスホールへと姿を変えた…。日本降伏の間際、幾度となく原爆投下の候補地としてリストアップされながら、紙一重で悲劇をまぬがれた古都の往時を、日米双方の史料と貴重な証言から紡ぎだす。
目次 序章 原爆の標的リストから「京都は外した」;1 原爆ターゲットは「京都駅・鉄道博物館」;2 軍都と化した「伏見稲荷大社」界隈;3 GHQは「平安神宮」がお好き;4 司令官、「烏丸通」に執務室と私邸を置く;5 天皇さんが戻られる「京都御所」をお守りせねば;6 米軍家族住宅が造られた「府立植物園」;7 GHQに狙われた「上賀茂神社」の苦悩;8 軍政官執念の結晶「京都ゴルフ倶楽部」;9 昭和天皇を「仁和寺」門跡に近衛文麿の画策;10 海軍と「京都大学」の核開発疑惑;11 「清水寺」音羽の水 期待された万能薬;12 義歯、風船爆弾、ダンスホール…「祇園」の変化はしなやかに;13 生き延びた花街「上七軒」と「北野天満宮」の名刀・鬼切丸;14 「聖護院」山伏と司馬 GHQと仏教 茶道華道の文化力;15 祇園祭山鉾巡行の復興 GHQへの口説き文句;終章 古都はなぜ残ったか―「京都の恩人」説を検証する
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-611070-2   4-10-611070-9
書誌番号 1124052747
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124052747

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 216.2 一般書 利用可 - 2077485786 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 216 一般書 利用可 - 2077551746 iLisvirtual
港南 公開 Map 216 一般書 利用可 - 2078580820 iLisvirtual
公開 Map 216 一般書 利用可 - 2078574014 iLisvirtual
山内 公開 216 一般書 貸出中 - 2078602484 iLisvirtual
公開 Map 216 一般書 利用可 - 2077513879 iLisvirtual
瀬谷 公開 216 一般書 貸出中 - 2077513887 iLisvirtual