• NEW

埴輪の世界 --
橋本博文 /著   -- 新泉社 -- 2025.1 -- 21cm -- 158p 図版16枚

資料詳細

タイトル 埴輪ガイドブック
副書名 埴輪の世界
著者名等 橋本博文 /著  
出版 新泉社 2025.1
大きさ等 21cm 158p 図版16枚
分類 210.32
件名 埴輪
注記 文献あり
著者紹介 1953年、群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学、博士(文学)。主な著作『論争・学説日本の考古学5 古墳時代』(雄山閣、1988年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 埴輪とは何か。埴輪から何がわかるのか。埴輪はどのようにして生まれ、いったい何を表現しているのか。近年の個別研究を再度組み立て、埴輪研究の全体像を浮かび上がらせる。
要旨 埴輪とは何か。埴輪から何がわかるのか。埴輪はどのようにして生まれ、どんな種類のものがつくられ、なぜ消えていったのか。そして、いったいなにを表現しているのか。―埴輪を観るさまざまな着眼点を解説。
目次 第1章 埴輪に注目した先人たち;第2章 埴輪のはじまり・広がり・おわり;第3章 埴輪の役割;第4章 器財埴輪と動物埴輪;第5章 人物埴輪をめぐって;第6章 埴輪の製作
ISBN(13)、ISBN 978-4-7877-2414-4   4-7877-2414-2
書誌番号 1124053949
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124053949

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.32 一般書 貸出中 - 2078570914 iLisvirtual
公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2077505817 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2078560390 iLisvirtual
公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2078605009 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2078586438 iLisvirtual