音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
吉原噺
蔦屋重三郎が生きた世界 --
山田順子
/著 --
徳間書店 -- 2024.12 -- 21cm -- 220p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
吉原噺
副書名
蔦屋重三郎が生きた世界
著者名等
山田順子
/著
出版
徳間書店 2024.12
大きさ等
21cm 220p
分類
384.9
件名
吉原遊廓
個人件名
蔦屋重三郎
注記
文献あり 年表あり
著者紹介
時代考証家。1953年広島県生まれ。専修大学文学部人文学科卒業。CMディレクター、放送作家を経て時代考証家となる。1982年から『クイズ面白ゼミナール』(NHK)の歴史クイズの出題・構成を担当。2025年大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』吉原風俗考証を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・蔦屋重三郎が生きた世界とは?蔦屋重三郎が編纂した『吉原細見』の中身を解説。吉原の文化、しきたり、風習、地理などがわかる。安永4年の吉原全図なども収録。
目次
1 蔦屋重三郎が案内する吉原のあそび方;2 吉原とは何か;3 「吉原細見」の中身;4 吉原の内部を探索;5 吉原女郎白書;6 吉原の風景〜吉原歳時記;付章 蔦屋重三郎年譜と吉原事件簿 江戸での出来事
ISBN(13)、ISBN
978-4-19-865940-0 4-19-865940-0
書誌番号
1124054182
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124054182
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
384.9
一般書
貸出中
-
2078560153
南
公開
384
一般書
回送中
-
2078560684
港南
公開
384
一般書
貸出中
-
2078560676
旭
公開
Map
384
一般書
利用可
-
2077511710
磯子
公開
384
一般書
貸出中
-
2077820151
港北
公開
384
一般書
貸出中
-
2078615080
泉
公開
Map
384
一般書
利用可
-
2078582130
ページの先頭へ