• NEW

Anthology Essay -- JAF Mate Books --
石黒浩 /〔ほか〕著   -- JAFメディアワークス -- 2025.2 -- 19cm -- 221p

資料詳細

タイトル 幸せって何だろう
副書名 Anthology Essay
シリーズ名 JAF Mate Books
著者名等 石黒浩 /〔ほか〕著  
出版 JAFメディアワークス 2025.2
大きさ等 19cm 221p
分類 914.68
件名 日本随筆-随筆集
注記 索引あり
内容紹介 JAFの会員誌『JAF Mate』の連載を単行本化。作家、エッセイスト、研究者、タレントなど、様々な執筆者が語る、幸せの形とは。書き下ろし4篇を含む全68名の執筆陣が綴るアンソロジーエッセイ。
要旨 『JAF Mate』の人気連載がついに書籍化。7年の軌跡がここに―書き下ろし4篇を含む、全68篇。心をふるわすエッセイ集。
目次 幸せは人それぞれ。人から見たら波乱の人生でも、私は満足です。(佐藤愛子);祖母の献立(村松友視);「近鉄」のビール(川本三郎);「家族」の定義を広げる。16歳だった私がカンボジアで学んだ幸せ(安田菜津紀);人の役に立てること(宮本輝);幸せは細部に宿る(中島京子);意地を張ってでも好きなことを選択する。それが幸せの原点。(山下洋輔);冬の朝(華恵)(矢部華恵);仕方がないなあ(養老孟司);知らない人からもらった春のしあわせ(尾形真理子);恩師の言葉(岸惠子);「チャランポラン」できる幸せ(島田雅彦);シアワセの変遷(江國香織);ロボットと生きる未来(石黒浩);自分を好きになり許してあげること(綿矢りさ);私は、私より幸せな人たちの長い列のどん尻にいるが、私より不幸せな人たちの長い列の先頭にいる(藤永茂);ああもう何度でも逆上がり(平松洋子);いつもそこにあるのに後から気がつくもの、それが幸せ。(つんく♂);欠航と化粧品と号泣(小川洋子);父として生きる(白岩玄)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7886-2402-3   4-7886-2402-8
書誌番号 1124055591
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124055591

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 12 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 914 一般書 貸出中 - 2077800231 iLisvirtual
公開 914 一般書 貸出中 - 2078583730 iLisvirtual
港北 公開 914 一般書 貸出中 - 2078583153 iLisvirtual
瀬谷 公開 914 一般書 貸出中 - 2078560242 iLisvirtual