未来志向の知がもたらす実践 --
須藤八千代 /著   -- ヘウレーカ -- 2025.1 -- 19cm -- 238p

資料詳細

タイトル ソーシャルワークとアブダクション
副書名 未来志向の知がもたらす実践
著者名等 須藤八千代 /著  
出版 ヘウレーカ 2025.1
大きさ等 19cm 238p
分類 369.16
件名 ケース・ワーク
注記 文献あり
著者紹介 愛知県立大学名誉教授。著書に『ジェンダーからソーシャルワークを問う』(2020年、共著)ヘウレーカ、他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 著者は、アブダクションと未来志向の知によって、ソーシャルワークを生き生きとした「動く知」に変えようと提案する。哲学、思想、看護、心理、社会学、医療人類学など幅広い知識と思考力をもつソーシャルワークこそ、社会を変えていく力だと呼びかける。
目次 第1章 過去志向の知から未来志向の知へ;第2章 アブダクションを知る;第3章 ソーシャルワークという思考のフレーム;第4章 「ゆらぐ」ことの力;第5章 看護とソーシャルワークのアポリア;第6章 心理臨床から相談という実践へ;第7章 ソーシャルワークと医療人類学 『ヴィータ―遺棄された者たちの生』が教えるもの;終章 ソーシャルワークという「動く知」
ISBN(13)、ISBN 978-4-909753-20-5   4-909753-20-6
書誌番号 1124057422
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124057422

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.1 一般書 利用可 - 2078590117 iLisvirtual