岩波文庫 --
相馬御風 /編注   -- 岩波書店 -- 2025.1 -- 15cm -- 205p

資料詳細

タイトル 良寛和尚歌集
シリーズ名 岩波文庫
著者名等 相馬御風 /編注  
出版 岩波書店 2025.1
大きさ等 15cm 205p
分類 911.152
個人件名 良寛
注記 紅玉堂書店 1925年刊の再刊
注記 年譜あり 索引あり
内容紹介 日本仏教史上の傑出した宗教者・良寛は、漢詩、和歌、書で、自由無碍に境涯を表した。その歌は、日本人の心をとらえ、讃嘆されて来た。近世を代表する歌人である。良寛研究の礎を作った相馬御風の評釈で、良寛歌を味わう1冊。
要旨 山かげの岩間をつたふ苔水のかすかに我はすみわたるかも―日本仏教史上の傑出した僧である良寛(1758‐1831)は、漢詩、和歌、書で、その境涯を自在に表現した。その歌は、日本人の心をとらえ讃嘆されて来た。近世和歌における独自の歌人である。良寛研究の礎となった相馬御風(1883‐1950)の評釈で、良寛の和歌を味わう。
目次 釈義・評語
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-302222-1   4-00-302222-X
書誌番号 1124057755
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124057755

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 文庫本 911.1 一般書 利用可 - 2078591245 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 911.1 一般書 利用可 - 2078591253 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 911.1 一般書 利用可 - 2078620431 iLisvirtual
山内 公開 Map 文庫本 911.1 一般書 利用可 - 2078614822 iLisvirtual