石村由起子 /著   -- 青幻舎 -- 2025.1 -- 24cm -- 125p

資料詳細

タイトル うつわ
著者名等 石村由起子 /著  
出版 青幻舎 2025.1
大きさ等 24cm 125p
分類 596.9
件名 食器
著者紹介 香川県生まれ。暮らしを楽しむ祖母の知恵にくるまれて育ち、学生時代には染織を学び、民芸に親しむ。1983年、奈良の郊外で出会った小さな建物でカフェと雑貨の店「くるみの木」を始め、現在は奈良を拠点に、日本各地で企業や地域の夢をかたちにする手伝いも行なっている。『あふれる日々を、ととのえる。』(PHP研究所)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ライフスタイルショップという言葉や概念がない40年前から時代を先駆けてそのスタイルを実践してきた、奈良のカフェと雑貨の店〈くるみの木〉。代表の石村由起子がこれまでに出合った思い入れあるうつわの一部を5章構成で紹介する。
要旨 わたしを作り、育て、今なお刺激を与え続けてくれるうつわ。奈良“くるみの木”石村由起子がこれまでに出合ったうつわ。その一部をエピソードとともに紹介。
目次 第一章 はじまりのうつわ;第二章 人と語らう時間に寄り添ううつわ;第三章 ともに育ってきたうつわ;第四章 旅とともに出合ったうつわ;第五章 愛おしさを育てていきたいうつわ
ISBN(13)、ISBN 978-4-86152-981-8   4-86152-981-6
書誌番号 1124058821
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124058821

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 12 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 596.9 一般書 予約準備中 - 2078620059 iLisvirtual