• NEW

7人と語り合うフェミニズムとの出会いとこれから --
アルテイシア /著, 武田砂鉄 /〔ほか述〕   -- 講談社 -- 2025.1 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル だったら、あなたもフェミニストじゃない?
副書名 7人と語り合うフェミニズムとの出会いとこれから
著者名等 アルテイシア /著, 武田砂鉄 /〔ほか述〕  
出版 講談社 2025.1
大きさ等 19cm 223p
分類 367.1
件名 フェミニズム
著者紹介 【アルテイシア】作家。主な著書に、『生きづらくて死にそうだったから、いろいろやってみました。』『ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:男同士でケアし合うこと、自分で自分をケアできること 武田砂鉄述. 物心がついた時にはフェミニストだった 楠本まき述. 『それって女性はいつもだよ』と言われて、ハッとしました 津田大介述. 物言う女がブス呼ばわりされるだけのことじゃん 瀧波ユカリ述. 人と違う意見があること自体に価値がある 竹田ダニエル述. 私が感じてきた生きづらさは、自分のせいじゃない 藤井サチ述. 自分を大切にするってどういうこと? 渡辺満里奈述
内容紹介 フェミニスト=性差別に反対する人。その反対語はセクシスト(性差別主義者)。あなたはどっち?武田砂鉄、楠本まき、津田大介、瀧波ユカリ、竹田ダニエルなど、7人と語り合うフェミニズムとの出会いとこれからをまとめた対談集。コラムも収録。
要旨 フェミニスト=性差別に反対する人。その反対語はセクシスト(性差別主義者)。あなたはどっち!?7人と語り合うフェミニズムとの出会いとこれから。
目次 対談1 武田砂鉄 男同士でケアし合うこと、自分で自分をケアできること;対談2 楠本まき 物心がついた時にはフェミニストだった;対談3 津田大介 『それって女性はいつもだよ』と言われて、ハッとしました;対談4 瀧波ユカリ 物言う女がブス呼ばわりされるだけのことじゃん;対談5 竹田ダニエル 人と違う意見があること自体に価値がある;対談6 藤井サチ 私が感じてきた生きづらさは、自分のせいじゃない;対談7 〜撮りおろし〜渡辺満里奈 自分を大切にするってどういうこと?
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-537498-6   4-06-537498-7
書誌番号 1124059155
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124059155

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 8 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 367.1 一般書 貸出中 - 2077662025 iLisvirtual
公開 367.1 一般書 貸出中 - 2077774761 iLisvirtual