音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
私とスパイの物語
孫崎享
/著 --
ワニブックス -- 2025.2 -- 20cm -- 301p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
私とスパイの物語
著者名等
孫崎享
/著
出版
ワニブックス 2025.2
大きさ等
20cm 301p
分類
391.6
件名
情報機関-歴史-1945~
,
インテリジェンス(情報活動)-歴史-1945~
,
日本-外国関係-歴史-1945~
著者紹介
1943年、旧満州生まれ。東京大学法学部を中退後、外務省に入省。英国、ソ連、イラク、カナダに駐在。駐ウズベキスタン大使、国際情報局局長、駐イラン大使、防衛大学校教授。この間公共政策学科長、人文社会科学群長を歴任。現在、東アジア共同体研究所。主な著書に『平和を創る道の探求』〔かもがわ出版〕など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
10数年も働いてきた信頼した女中による毒入り茶事件、ケント公とフリーメイソンとナチス高官の飛行機事故…。元外務省・情報機関のトップが書き残す、世界の諜報活動の実態。スパイ映画・小説にみえるリアルな真実を伝える。
要旨
MI6、CIA、モサド、KGB。日本で最もスパイと接触・交渉した外交官の自伝的回想録。フィクションであるはずのスパイ映画・小説にみえるリアルな真実とは。
目次
スパイについて考える;英国陸軍学校とロンドン大学スラブ語、スラブ研究学部 1965〜1968年;モスクワ大学時代 1968〜1969年;モスクワ大使館時代 1969〜1971年;調査企画部分析課 1971〜1974年;ロンドンに勤務 1976〜1978年;再度モスクワ 1978〜1980年;分析課長時代 1983〜1985年;在イラク大使館勤務 1986〜1989年;在カナダ大使館勤務時代 1989〜1991年と国際情報局長時代 1997〜1999年;駐イラン大使時代 1999〜2001年;防衛大学校教授、退官 2002年以降〜現在
ISBN(13)、ISBN
978-4-8470-7515-5 4-8470-7515-3
書誌番号
1124059216
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124059216
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
23
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
391.6
一般書
貸出中
-
2078630321
ページの先頭へ