読みなおす日本史 --
岩橋小弥太 /著   -- 吉川弘文館 -- 2025.2 -- 19cm -- 189p

資料詳細

タイトル 日本の国号
シリーズ名 読みなおす日本史
著者名等 岩橋小弥太 /著  
出版 吉川弘文館 2025.2
大きさ等 19cm 189p
分類 210.023
件名 国号
注記 1970年刊の再刊
著者紹介 1885年、大阪に生まれる。1907年、國學院大學国語漢文科卒業。東京帝国大学史料編纂官、國學院大學教授、明治大学教授、文化財専門調査委員などを歴任。文学博士。1978年、没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「日本」という国名は、どのような呼び名を経て成立したのか。葦原の中つ国・敷島・大八洲国・やまと・倭など、国号の主要な呼称10余種に絞り、起源と意味、由来などを、歴史と文学の両面から平易に紹介する。
要旨 「日本」という国名は、どのような呼び名を経て成立したのか。葦原の中つ国・敷島・大八洲国・やまと・倭など、国号の主要な呼称十余種に絞り、起源と意味、由来などを、歴史と文学の両面から平易に紹介した名著。
目次 一 国号のいろいろ;二 葦原の中つ国 葦原の水穂の国;三 秋津島;四 敷島;五 大八洲国;六 やまと;七 倭;八 倭奴国;九 倭面国;一〇 邪馬臺国;一一 日本 ひのもと
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-07803-0   4-642-07803-7
書誌番号 1124059394
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124059394

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.0 一般書 利用可 - 2077783388 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2077783574 iLisvirtual
港南 公開 210 一般書 貸出中 - 2078618739 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2077645422 iLisvirtual