• NEW

大村大次郎 /著   -- かや書房 -- 2025.2 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル いざという時の生活保護の受け方
著者名等 大村大次郎 /著  
出版 かや書房 2025.2
大きさ等 19cm 223p
分類 369.2
件名 生活保護-日本
著者紹介 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中。主な著書に『億万長者は税金を払わない』(ビジネス社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生活保護は、国民が持つ権利であり、本当に困った時に必要となる制度である。では生活保護はどうすれば、かかることができるのか?意外に簡単な生活保護をもらうための手続きをわかりやすく解説する。
要旨 生活に困ったときには生活保護がある。よくそう言われますが、実際、どんな手続が必要なのか?具体的なことを知っている人はほとんどいません。ネットで調べても、「手とり足とり」というわけにはいきません。本書では、生活保護について、必要なときにはすぐにかかることができるように説明します。
目次 第1章 生活保護は意外と簡単(生活保護を受けられる4つの条件とは?;意外に多くの人が該当する ほか);第2章 「貧しいのは自分のせい」ではない(ステルス化する日本の貧困;本当は日本は金持ち国なのに… ほか);第3章 先進国とは言えない日本の生活保護(日本の生活保護予算はアメリカの10分の1;8人に1人が生活扶助を受けているアメリカ ほか);第4章 福祉を使い倒そう(家賃、住宅ローンを税金で払ってもらう;将来、生活保護を受けようと思っている人は金持ち自治体に住もう ほか);第5章 困窮する前にすべきこと(会社は不用意にやめるべきではない;リストラに関する法律を知っておこう ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-910364-66-7   4-910364-66-8
書誌番号 1124059418
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124059418

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2077993579 iLisvirtual
山内 公開 369.2 一般書 回送中 - 2077790090 iLisvirtual
山内 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2078649537 iLisvirtual