歴史と文脈 --
井口(藤本)千鶴 /著   -- ブイツーソリューション -- 2025.1 -- 21cm -- 341p

資料詳細

タイトル コミュニティ・カレッジ
副書名 歴史と文脈
著者名等 井口(藤本)千鶴 /著  
出版 ブイツーソリューション 2025.1
大きさ等 21cm 341p
分類 377.253
件名 高等教育-アメリカ合衆国-歴史 , 地域社会学校-アメリカ合衆国-歴史
著者紹介 国立教育政策研究所研究協力者などを経て、現在は「独立研究者」(Independent Scholar)として在野でコミュニティ・カレッジの研究を続ける一方、「コミュニティ・カレッジ資料室」を開設準備中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:カリフォルニア州におけるジュニア・カレッジ(コミュニティ・カレッジ)の創設と高等教育機会均等の理念. カリフォルニア州1917年法・1921年法とその背景. カリフォルニア州1960年法とその背景. 高等教育政策形成と審議会. 1960年以後のコミュニティ・カレッジの変化. コミュニティ・カレッジに対するローカル・コントロールの伝統と変容. W.R.ハーパーのジュニア・カレッジ構想. A.F.ランゲのジュニア・カレッジ完成教育論とその基底理念. コミュニティ・カレッジ中等教育論の系譜. W.C.イールズのジュニア・カレッジ論. バートン・クラークのコミュニティ・カレッジ論. ジェローム・カラベルのコミュニティ・カレッジ論. ズワーリングのコミュニティ・カレッジ論の意義. コミュニティ・カレッジにおける職業教育の発展とその要因. コミュニティ・カレッジにおける職業教育の新展開. コミュニティ・カレッジにおけるコーオプ(CO-OP)教育. コミュニティ・カレッジにおける機関調査(IR)部門. コミュニティ・カレッジにおける学習継続支援
目次 第1部 コミュニティ・カレッジ法制史(カリフォルニア州におけるジュニア・カレッジ(コミュニティ・カレッジ)の創設と高等教育機会均等の理念;カリフォルニア州1917年法・1921年法とその背景―高等教育の平等と卓越の相克―;カリフォルニア州1960年法とその背景―高等教育の平等と卓越の調整― ほか);第2部 コミュニティ・カレッジ論史(W.R.ハーパーのジュニア・カレッジ構想―米国コミュニティ・カレッジ史におけるハーパーの位置づけと評価―;A.F.ランゲのジュニア・カレッジ完成教育論とその基底理念―高等教育における平等主義と能力主義の葛藤―;コミュニティ・カレッジ中等教育論の系譜―アメリカ型高等教育概念の史的研究の観点から― ほか);第3部 現代コミュニティ・カレッジの諸相(コミュニティ・カレッジにおける職業教育の発展とその要因;コミュニティ・カレッジにおける職業教育の新展開―生涯にわたる職業能力開発の動向―;コミュニティ・カレッジにおけるコーオプ(CO‐OP)教育―アメリカ短期高等教育における産・学・社の協力― ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-434-35291-1   4-434-35291-1
書誌番号 1124059987
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124059987

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 377.2 一般書 利用可 - 2077763727 iLisvirtual