今の時代のリーダーが身につけたい管理スキル -- 図解入門ビジネス -- How‐nual
境修 /著   -- 秀和システム -- 2025.2 -- 21cm -- 191p

資料詳細

タイトル マネジメントに役立つエンゲージメントの高め方がよくわかる本
副書名 今の時代のリーダーが身につけたい管理スキル
シリーズ名 図解入門ビジネス How‐nual
著者名等 境修 /著  
出版 秀和システム 2025.2
大きさ等 21cm 191p
分類 336.4
件名 人事管理
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 東京下町の町工場を経営する家に育ち、中央大学経済学部を卒業した後に日産自動車グループの総合商社である日産トレーディングに入社。会社勤務と並行して個人事務所コーチング・ラボSomethingを開業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 経営方針を理解し、若手従業員の気持ちも理解できる中間管理職=マネージャー層が取り組むべきエンゲージメント対策について、具体的に解説。従業員の自主性・主体性が育つ会社と従業員のつながりの作り方を紹介する。
要旨 今の時代のリーダーが身につけたい管理スキル。従業員の自主性・主体性が育つ会社と従業員のつながりの作り方。働きやすさと働きがいを両立させるには。部下に寄り添う伴走型コーチになる方法。個人と会社のパーパスを一致させるには。SOMPOなど実際の企業の事例も収録。
目次 序章 従業員エンゲージメントとは何か?;第1章 STEP1 準備編 なぜ「エンゲージメント」を高める必要があるのか?;第2章 STEP2 準備編 伴走型コーチとしてのスキルを身につける;第3章 STEP3 実践編 組織のパーパスをつくる;第4章 STEP4 実践編 個人のパーパスをつくる;第5章 STEP5 実践編 1on1で個人と組織のパーパスの一致点を見つける;第6章 STEP6 展開編 継続できるような仕組みをつくる;第7章 具体的なケーススタディ〜SOMPOの場合〜;第8章 こんな時どうする?あるあるトラブルシューティング
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-7331-6   4-7980-7331-8
書誌番号 1124060231
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124060231

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 9 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.4/サ 一般書 予約準備中 - 2077765398 iLisvirtual
港北 公開 336.4 一般書 予約受取待 - 2077670923 iLisvirtual