• NEW

二村高史 /著   -- 草思社 -- 2025.2 -- 19cm -- 375p

資料詳細

タイトル ローカル鉄道と路線バスでめぐる果てしなきイタリア旅
著者名等 二村高史 /著  
出版 草思社 2025.2
大きさ等 19cm 375p
分類 293.7
件名 イタリア-紀行 , 鉄道-イタリア , バス-イタリア
著者紹介 公益財団法人日伊協会常務理事。1956年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、シベリア鉄道経由でイタリアをはじめとして南欧各地をめぐる。その後、塾講師、パソコン解説書制作などを経験してフリーランスの物書き、写真撮りに。著書に『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 イタリアの全20州大小250以上の村や町を公共交通機関を乗り継ぎ踏破してきた、日伊協会の常務理事によるイタリア旅の記録。主として2004年から2023年まで、日本ではあまり紹介されない地域を中心とした8つの旅を取り上げる。
要旨 心に残るのは、車窓から見えた名前も知らない町、バールで出会った地元の人たち。1981年にシベリア鉄道経由で初めてイタリアを旅して以来、全20州大小250以上の村や町を公共交通機関を乗り継ぎ、踏破してきた著者によるイタリア旅の記録。
目次 1 シチリア島の裏街道を鉄道&バス乗り継ぎ旅 シチリア州;2 イオニア海沿いを走る鉄路に沿って乗り継ぎ旅 カラブリア州;3 ローカル私鉄に乗って半島めぐり旅 プーリア州;4 狭軌の私鉄と小さな路線バスで奇岩の田舎町をめぐる旅 バジリカータ州;5 アペニン山脈の別世界の廃線跡をバスで乗り継ぎ旅 アブルッツォ州〜モリーゼ州;6 アルプスのふもとの小さな町をローカル鉄道VS路線バス乗りくらべ旅 ヴァッレ・ダオスタ州;7 伝統と神秘の不思議な島、鉄道&バス乗り歩きの旅 サルデーニャ州;8 イタリアの中にあるドイツ「南チロル」を再発見する旅 トレンティーノ‐アルト・アディジェ州 ボルツァーノ自治県
ISBN(13)、ISBN 978-4-7942-2767-6   4-7942-2767-1
書誌番号 1124060558
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124060558

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 40 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 293.7 一般書 貸出中 - 2077680104 iLisvirtual
公開 293.7 一般書 貸出中 - 2077839014 iLisvirtual
都筑 公開 293.7 一般書 貸出中 - 2077839022 iLisvirtual
都筑 公開 293.7 一般書 貸出中 - 2077845448 iLisvirtual
戸塚 公開 293.7 一般書 予約受取待 - 2077891768 iLisvirtual
公開 293.7 一般書 予約準備中 - 2077789181 iLisvirtual
瀬谷 公開 293.7 一般書 貸出中 - 2077761279 iLisvirtual