瀬野正博 /著   -- 日本実業出版社 -- 2025.2 -- 21cm -- 374p

資料詳細

タイトル 決算書の違和感からはじめる「経営分析」
著者名等 瀬野正博 /著  
出版 日本実業出版社 2025.2
大きさ等 21cm 374p
分類 336.83
件名 経営分析 , 決算・決算報告
注記 索引あり
著者紹介 資金繰り・経営改善コンサルタント。経営革新等支援機関。大学卒業後、地方銀行に入行。4年勤務ののち税理士事務所に入社。その後、資金調達のコンサルタント会社に入社し、コンサルタント業務を経験ののち、平成17年に有限会社エム・エヌ・コンサルを設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 決算書の基本となる「損益計算書(PL)」「賃借対照表(BS)」の数字から生まれる疑問を起点に、「成長の可能性」と「倒産の恐れ」を見抜く20の視点と経営分析の手法を解説。会計の知識がなくても、経営分析をしながら決算書の読み方を身につける。
要旨 成長の可能性と倒産の恐れを見抜く20の視点。
目次 決算書とは?;第1部 成長の可能性を見抜く経営分析(「売上高」が増加している;「販管費」が増加している;「人件費」が増加している;「研究開発費」が計上されている;「外注費」が増加している ほか);第2部 倒産の恐れを見抜く経営分析(「現預金」が減少している;「棚卸資産」が増加している;「仮払金・貸付金」が発生・増加している;「固定資産」が減少している;「繰延資産」が計上されている ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-534-06165-2   4-534-06165-X
書誌番号 1124061511
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124061511

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 8 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.83 一般書 貸出中 - 2078644241 iLisvirtual