ワニブックス|PLUS|新書 --
嵐山光三郎 /著   -- ワニブックス -- 2025.2 -- 18cm -- 199p

資料詳細

タイトル 爺の流儀
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
著者名等 嵐山光三郎 /著  
出版 ワニブックス 2025.2
大きさ等 18cm 199p
分類 914.6
著者紹介 1942年、静岡県生まれ。『素人庖丁記』により講談社エッセイ賞受賞。『芭蕉の誘惑』によりJTB紀行文学大賞受賞。『悪党芭蕉』で、泉鏡花文学賞、読売文学賞をダブル受賞。他に『超訳 芭蕉百句』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 年をとったら、ヨロヨロと下り坂を楽しめばいい。落ちめの快感は、成り上りの快感に勝る…。作家・嵐山光三郎が語る“すくすく老いる”ための秘策とは。下り坂を楽しんでいる著者が、日常生活に関わるさまざまな事象について綴る。
要旨 年をとったらヨロヨロと下り坂を楽しめばいい。落ちめの快感は、成り上りの快感に勝る。嵐山流すくすく老いるための秘策。
目次 1章 すくすくと老いていく(人生のソロバン;書斎は戦場である ほか);2章 老いの流儀(老人の獣道;老いの流儀十カ条 ほか);3章 下り坂の極意(鬼の足跡;楽しみは人生の下り坂にあり ほか);4章 人生最後の愉しみ(「千の風になって」どこへ行く?;諸行無常と諦念 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8470-6712-9   4-8470-6712-6
書誌番号 1190265404
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190265404

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 914/ア 一般書 貸出中 - 2078689407 iLisvirtual
山内 公開 914/ア 一般書 貸出中 - 2078665230 iLisvirtual