音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
恭仁京と万葉歌
村田右富実
/著 --
関西大学出版部 -- 2025.1 -- 22cm -- 305p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
恭仁京と万葉歌
著者名等
村田右富実
/著
出版
関西大学出版部 2025.1
大きさ等
22cm 305p
分類
911.12
件名
万葉集
注記
索引あり
著者紹介
1962年、北海道に生まれる。1992年、北海道大学大学院文学研究科後期課程単位取得退学。2002年、北海道大学より博士(文学)の学位を受ける。大阪府立大学教授等を経て、2017年、関西大学文学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:恭仁京と『万葉集』. 家持と書持の贈答歌-本文校訂-. 家持と書持の贈答歌-17・三九一二番歌の改訓-. 黒木の屋根. 8・一六〇三番歌の左注. 境部老麻呂の恭仁京讃歌. 福麻呂歌集所出の恭仁京讃歌. 家持の恭仁京讃歌. 家持をめぐる相聞. 書持との贈答. 紀女郎との贈答. 安積皇子挽歌. 独り奈良の故宅に居りて作る歌. 甕原荒墟歌
目次
第一章 基礎的考察(恭仁京と『万葉集』;家持と書持の贈答歌―本文校訂;家持と書持の贈答歌―17・三九一二番歌の改訓;黒木の屋根;8・一六〇三番歌の左注);第二章 恭仁京讃歌(境部老麻呂の恭仁京讃歌;福麻呂歌集所出の恭仁京讃歌;家持の恭仁京讃歌);第三章 相聞往来(家持をめぐる相聞―大嬢に贈る歌―;書持との贈答;紀郎女と贈答);第四章 廃都へ(安積皇子挽歌;独り奈良の故宅に居りて作る歌;甕原荒墟歌)
ISBN(13)、ISBN
978-4-87354-789-3 4-87354-789-X
書誌番号
1124062363
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124062363
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
911.12
一般書
利用可
-
2077808739
ページの先頭へ