リベラリズムと入国在留管理 -- 法哲学叢書 --
浦山聖子 /著   -- 弘文堂 -- 2025.2 -- 22cm -- 219p

資料詳細

タイトル 国際移動の正義
副書名 リベラリズムと入国在留管理
シリーズ名 法哲学叢書
著者名等 浦山聖子 /著  
出版 弘文堂 2025.2
大きさ等 22cm 219p
分類 329.94
件名 出入国管理
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 現職、成城大学法学部准教授。1981年、東京都生まれ。2004年、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。2010年、東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了(博士(法学))。主要著作、「移民を自由化すべきか」瀧川裕英編『もっと問いかける法哲学』(法律文化社・2024年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 正当な入国在留管理のあり方を問う!国境を越えた移動・移住の自由の人権性に基づく公平に開かれた国境政策、グローバルな再分配の過渡的構想としての国際協力ビザ、主権国家秩序の正統性保障としての難民保護制度。国際社会が抱える難題への現代正義論からの挑戦。
目次 国際移動の正義と先行研究;第1部 個人の自由・自律と国境を越えた移動・移住(国境を越えた移動・移住の自由は人権か;人生の選択肢と国境を越えた移動・移住の自由の関係性;リベラルな移民国家の入国在留管理政策);第2部 グローバルな資源分配と国境を越えた移動・移住(地球上の自然物の共有性は国境を越えた移動・移住の自由を正当化するか;国際協力ビザの可能性);第3部 消極的移動・移住の受け入れ(なぜ難民を保護すべきか―主権国家秩序の正統性と難民保護;国家による旅客輸送業者への制裁の正当化の条件;気候移住者の受け入れ義務);総括
ISBN(13)、ISBN 978-4-335-30100-1   4-335-30100-6
書誌番号 1124062732
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124062732

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 329.9 一般書 回送中 - 2078644888 iLisvirtual