• NEW

気象情報から災害規模や傾向を予測する! -- 図解入門How‐nual -- Visual Guide Book
岩槻秀明 /著   -- 秀和システム -- 2025.3 -- 21cm -- 183p

資料詳細

タイトル よくわかる最新気象災害の基本と仕組み
副書名 気象情報から災害規模や傾向を予測する!
シリーズ名 図解入門How‐nual Visual Guide Book
著者名等 岩槻秀明 /著  
出版 秀和システム 2025.3
大きさ等 21cm 183p
分類 451.981
件名 気象災害-日本 , 災害予防-日本
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。日本気象学会、日本雪氷学会、日本植物分類学会会員。自然科学系のライターとして、植物や気象など、自然に関する書籍の製作に幅広く携わる。また自然観察会や出前授業などの講師を多数務めるほか、メディア出演も積極的に行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「災害につながる現象」が発生、あるいは発生すると予想されるときに発表されるさまざまな気象情報を総称して防災気象情報と呼ぶ。そんな防災気象情報の取説として、基本的な情報を押さえつつ、網羅的に解説する。
要旨 気象情報から災害規模や傾向を予測する!防災力を強化!企業・自治体の防災担当必見、迫りくる危機を事前に回避!災害復旧時に起こる二次災害も解説!
目次 第1章 気象災害に関する基礎知識(災害とはどのようなものか;気象災害の種類と分類 ほか);第2章 現在の気象状況を知る方法(気象衛星画像;推計気象分布と天気分布予報 ほか);第3章 防災気象情報(気象情報と早期注意情報;注意報と警報、特別警報 ほか);第4章 台風に関する防災気象情報(台風に伴う気象災害;台風進路予想図 ほか);第5章 大雨に関する防災気象情報(大雨になりやすい気象条件;大雨に伴う気象災害 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-6568-7   4-7980-6568-4
書誌番号 1124063698
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124063698

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 451.9 一般書 貸出中 - 2077766823 iLisvirtual
公開 Map 451 一般書 利用可 - 2077823673 iLisvirtual
港南 公開 Map 451 一般書 利用可 - 2077844808 iLisvirtual
公開 451 一般書 貸出中 - 2077835515 iLisvirtual
磯子 公開 451 一般書 貸出中 - 2077766777 iLisvirtual
公開 451 一般書 貸出中 - 2078623910 iLisvirtual
公開 451 一般書 回送中 - 2077833245 iLisvirtual