歴史と文化でたどる日本の有人島 --
加藤庸二 /著   -- 日本文芸社 -- 2025.3 -- 18cm -- 351p

資料詳細

タイトル 島図鑑
副書名 歴史と文化でたどる日本の有人島
著者名等 加藤庸二 /著  
出版 日本文芸社 2025.3
大きさ等 18cm 351p
分類 291.093
件名 日本-案内記 , 島-日本
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 フォトグラファー。島のスペシャリスト。学生時代の1971年に与論島で潜水を習得し、慶良間諸島などで水中撮影をおこなう。出版編集を経て1980年、フォトグラファーとして独立。編集人とダイビングフォトグラファーとしてダイビング雑誌『ダイバー』に参加。島と海洋分野を中心に、自然、民俗、伝統、食文化にいたる幅広い分野で取材活動を展開する。東京都出身。明治大学卒。日本写真家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ある島は、峻険で勇ましく、ある島ははかなく美しい。独自の地勢の中、伝承される島人の営みはユニークな島文化としてなおも息づいている。島ひとつひとつの独特な個性をまとめ、それぞれの島の魅力を紹介する。
要旨 小さく軽い!島旅必携書。有人島412・注目無人島11。多様な風土・歴史・文化をビジュアル解説。海洋文化伝播の流れに添い南西から北東へ、海域ごとに掲載。各島情報にリンクするQRコードも記載。
目次 南西諸島;九州;瀬戸内;太平洋;日本海;北海道;いろいろな無人島
ISBN(13)、ISBN 978-4-537-22271-5   4-537-22271-9
書誌番号 1124063709
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124063709

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 291.09 一般書 貸出中 - 2078644179 iLisvirtual