• NEW

角川ソフィア文庫 --
フリードリヒ・マックス・ミュラー /〔著〕, 山田仁史 /訳   -- KADOKAWA -- 2025.2 -- 15cm -- 289p

資料詳細

タイトル 比較神話学
シリーズ名 角川ソフィア文庫
著者名等 フリードリヒ・マックス・ミュラー /〔著〕, 山田仁史 /訳  
出版 KADOKAWA 2025.2
大きさ等 15cm 289p
分類 164
件名 神話
注記 原タイトル:Comparative Mythology
注記 底本:宗教学名著選 第2巻(国書刊行会 2014年刊)
内容紹介 宗教学の祖マックス・ミュラーは、人類の始原を解き明かすため、古代インド神話とギリシア神話の比較研究を始めた。合理的思考を求めた19世紀の英国で歓迎され、後の宗教学へと繋がっていた重要論文に、訳注・解説を付す。
要旨 宗教学の祖マックス・ミュラーは、人類の始原を明かすため、古代インド神話とギリシア神話の比較研究を始めた。神と自然現象は同一だったとし、近親相姦のような忌まわしい記述は、自然を古代言語で表現した名残だとした。こうした学説は、合理的思考を求めた19世紀の英国で歓迎される。そして、神話は「古代世界の宗教」と位置づけられ、後の宗教学へと繋がっていった。学問の曙光となった重要論文に、訳注・解説を付す。
目次 普遍史の一部としての神話学;人類の始原状態;神話制作時代;ギリシア神話が与える嫌悪感;神話制作時代の歴史的特徴;アーリア文明の歴史;抽象名詞;抽象動詞;後の神話的語法;複数名称と同義名称;『ヴェーダ』の神話的言語;セレネとエンデュミオン;神話の原要素;エオスとティトノス;ケパロスとプロクリス;ヘラクレスの死;ダフネとアポロン;大自然の啓示;ウルヴァシーとプルーラヴァス;大自然の悲劇〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-400857-4   4-04-400857-4
書誌番号 1124064140
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124064140

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 文庫本 164 一般書 貸出中 - 2078666458 iLisvirtual
港北 公開 Map 文庫本 164 一般書 利用可 - 2078624550 iLisvirtual