カルロ・ロヴェッリ /著, 冨永星 /訳   -- NHK出版 -- 2025.2 -- 20cm -- 189p

資料詳細

タイトル ブラックホールは白くなる
著者名等 カルロ・ロヴェッリ /著, 冨永星 /訳  
出版 NHK出版 2025.2
大きさ等 20cm 189p
分類 443.5
件名 ブラック・ホール
注記 原タイトル:Buchi Bianchi(重訳)
著者紹介 【カルロ・ロヴェッリ】理論物理学者。1956年、イタリアのヴェローナ生まれ。ボローニャ大学卒業後、パドヴァ大学大学院で博士号取得。イタリアやアメリカの大学勤務を経て、現在はフランスのエクス=マルセイユ大学の理論物理学研究室で、量子重力理論の研究チームを率いる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アインシュタインの方程式のブラックホールとは別の解として知られてきた「ホワイトホール」をテーマに据えた1冊。長年にわたってロヴェッリが提唱してきた仮説をもとに、生き生きとした科学の営みに直に触れていく。
要旨 さあ、ホワイトホールに向けて旅立とう―ブラックホールの地平線の縁まで行って、なかに入り、奥底まで降りていく。そこでは時間と空間が溶けている。そしてそこから未来に向かって出て行く。ループ量子重力理論の第一人者による集大成。
目次 第一部 黒い穴(ブラックホールとは何か;地平線で時は止まるのか;不穏なる時間の相対性;内側に行って、見る;量子効果と特異点;ブラックホールの奥底を見る);第二部 白い穴(ホワイトホールとは何か;空間そのものを構成する基本粒子;ブラックホール内部での飛躍;計算は今も進行中;ホワイトホールの外部で起きること);第三部 過去と未来(科学者たちの論争;ホワイトホールの地平線;過去と未来は何ゆえ異なるのか;わたしたちは未来を思い出すことができない;わたしたちは過去を選べない;天空を漂うホワイトホール)
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-081983-8   4-14-081983-9
書誌番号 1124064718
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124064718

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 443.5 一般書 利用可 - 2078625212 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 443 一般書 貸出中 - 2077846436 iLisvirtual
港北 公開 443 一般書 貸出中 - 2077867409 iLisvirtual
公開 443 一般書 貸出中 - 2077846401 iLisvirtual
公開 Map 443 一般書 利用可 - 2077818343 iLisvirtual