• NEW

歴史文化ライブラリー --
下垣仁志 /著   -- 吉川弘文館 -- 2025.3 -- 19cm -- 292,2p

資料詳細

タイトル 前方後円墳
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 下垣仁志 /著  
出版 吉川弘文館 2025.3
大きさ等 19cm 292,2p
分類 210.32
件名 前方後円墳
著者紹介 1975年、東京都に生まれる。2006年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、京都大学大学院文学研究科教授、文学博士(京都大学)。主要著書に『鏡の古墳時代』(吉川弘文館、2022年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 前方後円墳とは何であったのか?前方後円墳がなければ、後の日本国はおそらくなかった。造れば造るほど社会の格差が広がる「差異化の装置」であった前方後円墳が古代国家形成にはたした役割を多面的に解明する。
要旨 前方後円墳とは何であったのか?前方後円墳がなければ、後の日本国はおそらくなかった。造れば造るほど社会の格差が広がる「差異化の装置」であった前方後円墳が古代国家形成にはたした役割を多面的に解明する。
目次 前方後円墳はなぜ造られたのか―プロローグ;前方後円墳の世界;歴史的意義を求めて;装置としての前方後円墳;階層秩序を探る;被葬者は誰か;前方後円墳なかりせば―エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-30616-4   4-642-30616-1
書誌番号 1124064747
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124064747

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.32 一般書 予約受取待 - 2077821280 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 貸出中 - 2077799187 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 貸出中 - 2077765533 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 210.3 一般書 予約準備中 - 2077832281 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 予約受取待 - 2077815441 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 貸出中 - 2078629110 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 貸出中 - 2077821336 iLisvirtual
瀬谷 公開 210.3 一般書 貸出中 - 2077802269 iLisvirtual