革新を実現する組織を創る --
ベン・M.ベンサウ /著, 軽部大 /訳, 山田仁一郎 /訳   -- 中央経済社 -- 2025.1 -- 21cm -- 247p

資料詳細

タイトル 血肉化するイノベーション
副書名 革新を実現する組織を創る
著者名等 ベン・M.ベンサウ /著, 軽部大 /訳, 山田仁一郎 /訳  
出版 中央経済社 2025.1
大きさ等 21cm 247p
分類 336.3
件名 経営組織 , 技術革新
注記 原タイトル:BUILT TO INNOVATE
注記 索引あり
著者紹介 【ベン・M.ベンサウ】INSEAD(フランス、フォンテーヌブロー)技術経営学教授、アジアビジネス・比較経営学教授。MITスローン経営大学院(米国ケンブリッジ)で経営学博士号取得ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 イノベーション実現のために。必要となる活動を“習慣化”するための具体的な方法論を示す。Thinkers50 Innovation Award Best New Management Books受賞。
目次 第1部 イノベーションを生み出す習慣(イノベーションを生み出す習慣―創造性の実践を飛躍的に開始するには;業務遂行と革新実現―組織全員の力で動かすツインエンジン;イノベーションを実現す視点―供給者の視点VS顧客の視点);第2部 イノベーション実現の主要プロセス(イノベーション実現の3つの主要プロセス―創造、統合、視点の再構築;誰でも、いつでも、どこでも―イノベーションの実現はみんなの仕事);第3部 イノベーション実現の3つの重要な役割(実践的に創造性を授ける―現場のイノベーターを鼓舞し、力を与える方法;イノベーションの実現をコーチングする―中間管理職はいかにしてイノベーションを実現するシステムを育むか;解決すべき課題を設定する―上級幹部はどのように組織全体をイノベーションの実現に集中させることができるか);第4部 イノベーションを実現するガバナンスと調整のための基盤(エンジンに点火する―革新実現エンジンのためのガバナンスと調整構造を構築する;ポンプでアイデアを吸い上げる―革新的なアイデアを生み出すための7つのステップ;エンジンのうなりを保つ―イノベーション実現の習慣を育む)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-52531-5   4-502-52531-6
書誌番号 1124065558
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124065558

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.3 一般書 貸出中 - 2078629870 iLisvirtual