• NEW

川畑智 /著   -- SBクリエイティブ -- 2025.2 -- 19cm -- 182p

資料詳細

タイトル 認知症の人がスッと落ち着く言葉がけ〇×ノート
著者名等 川畑智 /著  
出版 SBクリエイティブ 2025.2
大きさ等 19cm 182p
分類 493.758
件名 老人性認知症
著者紹介 理学療法士、熊本県認知症予防プログラム開発者、株式会社Re学代表。1979年宮崎県生まれ、2015年に株式会社Re学を設立。熊本県を拠点に、病院・施設・地域における認知症予防や認知症ケア・地域づくりの実践に取り組み、県内9つの市町村で「脳いきいき事業」を展開。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 認知症を患った人から世界がどのように見えているのか、その視点に立って考えることで、ケアの方法は変わってくる。認知症の不安を和らげ、穏やかな時間を増やすことができる、認知症患者への適切なケアを紹介する。
要旨 置き忘れ、なくしものが多い、日付を忘れる・間違える、怒りっぽい・常にイライラしているなど、認知症の方の悩みごとをうまくケアする言葉がけが満載!言い方ひとつで介護が劇的にラクになる!こんな問題が一気に解決!何度も聞いてくる、怒りっぽい、片づけない、めんどうくさがる。
目次 序章 認知症ってどんな病気?(認知症の症状はダメージを受けた脳の場所で変わる;認知症が発症する原因 ほか);第1章 年齢相応〜疑い(置き忘れ、なくしものが多い;ものや人の名前が出てこない ほか);第2章 初期(同じものを何度も買ってくる;お店で目当ての商品を見つけられない ほか);第3章 中期(身なりがだらしない;季節に合わない服装をする。服の用途を間違える ほか);第4章 後期(遠く眺めてボーッとしている;言葉がはっきりしない ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8156-2574-0   4-8156-2574-3
書誌番号 1124065566
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124065566

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 493.7 一般書 貸出中 - 2077832516 iLisvirtual