音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
電磁気学を考える
新装版 --
今井功
/著 --
サイエンス社 -- 2025.2 -- 21cm -- 421p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
電磁気学を考える
版情報
新装版
著者名等
今井功
/著
出版
サイエンス社 2025.2
大きさ等
21cm 421p
分類
427
件名
電磁気
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1936年、東京大学理学部物理学科卒業。東京大学名誉教授、工学院大学名誉教授、日本学士院会員、理学博士。2004年逝去。主要著書「演習力学[新訂版]」(共著、サイエンス社、2006)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨
Maxwellの理論体系はまだ整理し切れていない。むしろ、力線の性質と保存法則を基礎として再編すべきではないか―Faradayに帰れ―Back to Faraday!今井電磁気学 堂々の復刊!!
目次
1 序章;2 真空中の静電場;3 電磁場理論の再構成;4 電磁場の直観的イメージ;5 物質中の電磁場―基本的な物理量;6 物質中の電磁気学;7 電磁気の単位;8 相対性理論入門;9 運動物体の電磁気学;10 電気回路;11 孤立物体に働く電磁力;12 物質中の電磁場―誘電流体と磁性流体;13 物質中の電磁場―固体の応力;14 電磁気学のパラドックス
ISBN(13)、ISBN
978-4-7819-1628-6 4-7819-1628-7
書誌番号
1124065666
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124065666
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
427
一般書
利用可
-
2077863535
ページの先頭へ