自寛政七年至寛政九年 --
役者評判記刊行会 /編   -- 和泉書院 -- 2025.2 -- 23cm -- 459p

資料詳細

タイトル 歌舞伎評判記集成 第3期 第8巻
各巻タイトル 自寛政七年至寛政九年
著者名等 役者評判記刊行会 /編  
出版 和泉書院 2025.2
大きさ等 23cm 459p
分類 774.2
件名 歌舞伎
注記 付:栞(4p 21cm)
注記 布装
内容 内容:役者恵宝参. 役者時習講(【ゲキ】場一覧) 八文舎自笑著. 役者三組盃 自角著. 忠臣蔵評. 役者花手揃. 役者御吉慶. 顔見世当役者大評判. 役者大雛形. 当役者評. 役者渡初 八文舎自笑著. 役者大雑書 頭取著. 役者世鳳凰
要旨 役者評判記は17世紀半ばから約200年間、毎年継続的に刊行された役者の芸評書。記録の残りにくい歌舞伎興行の実態、役者の演技やその動向などを知ることができる。歌舞伎研究のみならず、役者絵、江戸戯作や上方文芸の考察にも有益な、言語・風俗・出版を含むあらゆる江戸文化研究の重要資料。第一期、第二期の方針を引き継ぎ、現存する役者評判記を網羅的に調査、校訂・翻字。第三期は安永から享和期(1773〜1804年)の役者評判記約110点と、補遺、索引を収録。
目次 役者恵宝参 寛政七年正月;役者時習講(劇場一覧) 寛政七年三月;役者三組盃 寛政七年三月;忠臣蔵評 寛政七年五月;役者花手揃 (寛政七年冬);役者御吉慶 寛政八年正月;顔見世当役者大評判 寛政八年正月;役者大雛形 寛政八年三月;当役者評 (寛政八年九月);役者渡初 寛政九年正月;役者大雑書 寛政九年正月;役者世鳳凰 寛政九年正月
ISBN(13)、ISBN 978-4-7576-1111-5   4-7576-1111-0
書誌番号 1124066266
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124066266

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 774.2/175/8 一般書 利用可 - 2078175403 iLisvirtual