• NEW

今泉忠明 /監修   -- 世界文化社 -- 2025.3 -- 20cm -- 125p

資料詳細

タイトル おいでよ!ラッコ沼への招待状
著者名等 今泉忠明 /監修  
出版 世界文化社 2025.3
大きさ等 20cm 125p
分類 489.58
件名 ラッコ
注記 文献あり
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。上野動物園の動物解説員、ねこの博物館館長、日本動物科学研究所所長などを歴任。『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)など、多くの図鑑や書籍の監修を手掛ける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ラッコには知れば知るほどおもしろく、不思議で愛おしい魅力がいっぱい。ラッコのことが好きで好きでしかたなくなる「ラッコ沼」へ誘う1冊。そのめずらしい生態の面白さ、奥深い歴史、水族館のプロフェッショナル、野生ラッコ観察などを取り上げる。
要旨 写真で理解!ラッコにときめくあなたへ贈るラッコ最強入門書!生態トリビア 推しラッコ図鑑 水族館のプロフェッショナル 野生ラッコ観察ガイド。
目次 1章 ラッコってナンダ? 基本の生態から明日誰かに教えたくなるトリビアまで(どうしてラッコは海にいるの?;野生のラッコはどんなふうにくらしている? ほか);2章 推しラッコ図鑑 あなたの「推しラッコ」につながるヒストリーをひもとこう!(鳥羽水族館;メイ 臆病でもいたずら好き!賢く美しいおてんば娘 ほか);3章 ラッコの飼育奮闘記 繊細で個性豊かなラッコの飼育を実践する水族館のプロフェッショナル(密着!ラッコ飼育員さんのお仕事!;水族館で働くプロフェッショナルインタビュー1 石原良浩さん ほか);4章 野生ラッコ観察ガイド 野生ラッコの歴史や現状を知り、ラッコとともにいられる未来を考えよう!(野生ラッコがいるところ 北海道霧多布岬;ラッコ観察体感ガイド ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-418-25408-8   4-418-25408-0
書誌番号 1124067017
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124067017

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 489 一般書 予約受取待 - 2077778384 iLisvirtual