• NEW

縄文の〈血祭り〉を解き明かす -- 河出文庫 --
戸矢学 /著   -- 河出書房新社 -- 2025.3 -- 15cm -- 256p

資料詳細

タイトル 諏訪の神
副書名 縄文の〈血祭り〉を解き明かす
シリーズ名 河出文庫
著者名等 戸矢学 /著  
出版 河出書房新社 2025.3
大きさ等 15cm 256p
分類 175.952
件名 諏訪大社
注記 文献あり
内容紹介 縄文時代の信仰と密接な諏訪信仰。その諏訪の神の謎に、「諏訪」「御柱」「モレヤ神」「ミシャグジ」「縄文」の、5つのキーワードから迫り、諏訪の神とは何か、そして古代日本人の心意の姿を解き明かす。
要旨 諏訪神社は全国になんと約五千社。縄文時代の信仰と密接な諏訪信仰。その謎に、1諏訪―「聖地」から、2御柱―「忌柱」から、3モレヤ神―「神籬=ヒモロギ」から、4ミシャグジ―「石神」から、5縄文―「自然崇拝」から。―以上の五つのキーワードから迫り、諏訪の神とは何か、そして古代日本人の心意の姿を解き明かす。
目次 第一章 「諏訪」とは何か(「四社で一社」の不思議な形態;八坂刀売神と俗信 ほか);第二章 「御柱」とは何か(御柱の意味;本殿のない神社 ほか);第三章 「モレヤ神」とは何か(氏神としての「洩矢神」;諏訪社と守屋山 ほか);第四章 「ミシャグジ」とは何か(根元の“古き神”;石神信仰 ほか);第五章 「縄文」とは何か(農耕民族と狩猟民族という対立概念;森に住む神 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-42173-5   4-309-42173-3
書誌番号 1124067057
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124067057

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 文庫本 175 一般書 貸出中 - 2078659915 iLisvirtual
公開 文庫本 175 一般書 貸出中 - 2078649979 iLisvirtual