盛り付け方、季節の趣向と銘の付け方 --
鈴木宗博 /著   -- 淡交社 -- 2025.3 -- 21cm -- 127p

資料詳細

タイトル 茶の湯菓子のきほん
副書名 盛り付け方、季節の趣向と銘の付け方
著者名等 鈴木宗博 /著  
出版 淡交社 2025.3
大きさ等 21cm 127p
分類 791.7
件名 茶会 , 和菓子
著者紹介 1963年、京都府生まれ。和菓子研究家。裏千家教授、志倶会会員。淡交会京都北支部副幹事長。裏千家学園講師。祇園東歌舞会で茶道指導を行うほか、京都アスニー・山科アスニーなどで講師をつとめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 茶の湯に相応しい菓子はどのようなものか、主菓子とは何かといった定義をふまえ、菓子器の種類別に盛り付け方のきほんと応用、菓子器のあつかいをヴィジュアルに紹介。また、茶席の取り合わせに応じて、どのような菓銘をつけるのか、12か月の例をひもとく。
要旨 茶の湯菓子―主菓子と干菓子のきほんと応用がよくわかる。初心者も、初心にかえる人も。
目次 菓子器別 盛り付け方とあつかい(主菓子;主菓子別 盛り付け方の工夫;干菓子);季節の趣向と銘の付け方―菓子舗とつくる創作菓子(一月 初点;二月 初午;三月 雛祭り;四月 春は桜;五月 葵祭 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-473-04654-3   4-473-04654-0
書誌番号 1124067224
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124067224

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 791.7 一般書 貸出中 - 2077862997 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077823592 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077797095 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077940793 iLisvirtual
港南 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077797087 iLisvirtual
磯子 公開 791 一般書 貸出中 - 2077769768 iLisvirtual
金沢 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077916078 iLisvirtual
港北 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077862989 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077899459 iLisvirtual
山内 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077913222 iLisvirtual
都筑 公開 791 一般書 貸出中 - 2077856440 iLisvirtual
公開 791 一般書 貸出中 - 2077823460 iLisvirtual
公開 791 一般書 貸出中 - 2077863004 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2077797044 iLisvirtual