• NEW

意味空間の創造 --
上野学 /著   -- ビー・エヌ・エヌ -- 2025.3 -- 20cm -- 581p

資料詳細

タイトル モードレスデザイン
副書名 意味空間の創造
著者名等 上野学 /著  
出版 ビー・エヌ・エヌ 2025.3
大きさ等 20cm 581p
分類 007.61
件名 ソフトウェア工学 , ユーザーインターフェース
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 デザイナー デザインコンサルタント。各種ソフトウェアのヒューマンインターフェースデザインに従事。ソシオメディア株式会社にてデザインメソッド開発を担う。著書に『オブジェクト指向UIデザイン―使いやすいソフトウェアの原理』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ソフトウェアはなぜ〈モードレス〉であるべきなのか、使いやすさとはいったいどこからくるのか。ソフトウェアにおけるモードレス性とは何かについてあらためて思索しながら、デザインという行為が本来的に持っている意味空間の創造可能性について考究する。
要旨 人の自由と創造力を奪う使役的なモードを解体せよ。オブジェクト指向UIデザインの第一人者が放つ、ソフトウェアの道具論。
目次 1 詩人の態度;2 使用すること;3 適合の形;4 界面と表象;5 対象と転回;6 モードレスネス;7 モダリティー;8 道具の純粋さ;9 創造すること;10 解放のためのデザイン
ISBN(13)、ISBN 978-4-8025-1279-4   4-8025-1279-1
書誌番号 1124069128
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124069128

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 06 007.6 一般書 予約受取待 - 2077785836 iLisvirtual