ハーバー、ボッシュと化学の世紀 -- 新装版 --
トーマス・ヘイガー /著, 渡会圭子 /訳   -- みすず書房 -- 2025.3 -- 20cm -- 303,29p

資料詳細

タイトル 大気を変える錬金術
副書名 ハーバー、ボッシュと化学の世紀
版情報 新装版
著者名等 トーマス・ヘイガー /著, 渡会圭子 /訳  
出版 みすず書房 2025.3
大きさ等 20cm 303,29p
分類 289.3
件名 窒素工業-ドイツ-歴史-20世紀
個人件名 ハーバー フリッツ
注記 原タイトル:THE ALCHEMY OF AIR
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【トーマス・ヘイガー】アメリカ、オレゴン州ユージーン在住の医化学系ジャーナリスト。医微生物学と免疫学を修めたのち、米国国立癌研究所の広報担当を経てフリーランスのライターとなる。オレゴン大学ではコミュニケーション/マーケティング部門長を務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 空気から固定窒素をつくるハーバー=ボッシュ法の発明は、化学の力で文字どおり世界を一変する半世紀をひらいた。化学史上最大の発明が生物圏を変容させ、戦争を駆動した戦慄の歴史を掘り起こす。新装復刊。
要旨 空中窒素固定法という化学史上最大の発明が生物圏を変容させ、戦争を駆動した戦慄の歴史を掘り起こす。
目次 第1部 地球の終焉(危機の予測;硝石の価値;グアノの島 ほか);第2部 賢者の石(ユダヤ人、フリッツ・ハーバー;BASFの賭け;ターニングポイント ほか);第3部 SYN(ハーバーの毒ガス戦;敗戦の屈辱;新たな錬金術を求めて ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-09780-8   4-622-09780-X
書誌番号 1124069850
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124069850

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 289/ハ 一般書 貸出中 - 2077930100 iLisvirtual