• NEW

データで導く「7つの視点」 --
ハナ・リッチー /著, 関美和 /訳   -- 早川書房 -- 2025.3 -- 19cm -- 444p

資料詳細

タイトル これからの地球のつくり方
副書名 データで導く「7つの視点」
著者名等 ハナ・リッチー /著, 関美和 /訳  
出版 早川書房 2025.3
大きさ等 19cm 444p
分類 519
件名 環境問題
注記 原タイトル:NOT THE END OF THE WORLD
著者紹介 【ハナ・リッチー】1993年生まれ。データサイエンティスト。オンラインメディア「Our World in Data」副編集長、オックスフォード大学主任研究員。エディンバラ大学で地球環境科学を学び学士号、カーボン・マネジメントの研究で修士号、地球科学の研究で博士号を取得。本書が初の著書。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「CO2排出量は想像以上に速いペースで減っている」「私たちはここ数世紀でもっともきれいな空気を吸っている」…。新鋭のデータサイエンティストがファクトと数値を手に気候変動、食糧問題、生物多様性などの難題に切り込み、希望に満ちた未来を描き出す。
要旨 次世代の『FACTFULNESS』誕生!気候変動 種の絶滅 プラスチック汚染…すべて解決可能。
目次 1章 持続可能な世界―方程式の前半と後半;2章 大気汚染―きれいな空気を吸う;3章 気候変動―気温を下げる;4章 森林破壊―木のために森を見る;5章 食糧―地球を食い尽くさないためにできること;6章 生物多様性の喪失―野生を守る;7章 海洋プラスチック―ゴミに溺れる;8章 乱獲―海を略奪する
ISBN(13)、ISBN 978-4-15-210415-1   4-15-210415-5
書誌番号 1124070027
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124070027

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 519 一般書 予約準備中 - 2077768338 iLisvirtual