• NEW

海の覇者、その生態と進化 -- ブルーバックス --
冨田武照 /著, 佐藤圭一 /著   -- 講談社 -- 2025.3 -- 18cm -- 286p

資料詳細

タイトル 知られざるサメの世界
副書名 海の覇者、その生態と進化
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 冨田武照 /著, 佐藤圭一 /著  
出版 講談社 2025.3
大きさ等 18cm 286p
分類 487.54
件名 サメ
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【冨田武照】1982年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。フロリダ州立大学沿岸海洋研究所での博士研究員などを経て、現在、沖縄美ら島財団総合研究所動物研究室主査研究員。水族館管理センター魚類課兼務。サメの機能形態学、形態進化学を専門とする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 食卓に上るサケやサンマ、アジなどの硬骨魚類とはことなった軟骨魚類であり、もっとも長寿の脊椎動物であり、もっとも速く泳ぐ魚類の一つでもあるサメ。その特異な生態をサメ研究の第一人者である著者らが詳細に解説する。
要旨 深海から浅海、河川まで席巻する不思議な生き物。硬骨魚類ではなく、軟骨魚類である。あるものは、生態系の頂点に君臨している。またあるものは、脊椎動物では最長寿である。魚なのに胎盤で赤ちゃんを育てるものもいる。果たして、その実態は―!?それがいまだにわからない。謎深き生物の謎と魅力に迫る―。
目次 プロローグ サメを科学するとはどういうことか?;第1章 サメの機能形態学(食べる;泳ぐ ほか);第2章 サメの分類と形態の多様性(意外なサメの多様性;サメとエイは何がちがうのか? ほか);第3章 サメの進化史(現生種の祖先たち;エイの進化 ほか);第4章 サメの繁殖方法と進化の謎(サメの卵・生殖器官・交尾;サメの繁殖様式 ほか);エピローグ サメたちの未来を展望する
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-539103-7   4-06-539103-2
書誌番号 1124070420
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124070420

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 487.5 一般書 予約準備中 - 2077768192 iLisvirtual
公開 487 一般書 貸出中 - 2078659249 iLisvirtual
磯子 公開 487 一般書 貸出中 - 2078659672 iLisvirtual
港北 公開 487 一般書 貸出中 - 2077804717 iLisvirtual