• NEW

新版 -- B&Tブックス -- 今日からモノ知りシリーズ
ニューガラスフォーラム /編著   -- 日刊工業新聞社 -- 2025.3 -- 21cm -- 158p

資料詳細

タイトル トコトンやさしいガラスの本
版情報 新版
シリーズ名 B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ
著者名等 ニューガラスフォーラム /編著  
出版 日刊工業新聞社 2025.3
大きさ等 21cm 158p
分類 573.5
件名 ガラス
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 ガラスの着色はどうやってするのか?ガラスも3Dプリントできる?ガラスの基礎的な部分の開設はもちろん、進化する機能性ガラスと呼ばれる分野、資源循環への対応などを図解でわかりやすく説明する。
要旨 紀元前3500年頃には人工的につくられていた“ガラス”。そのガラスは、今や私たちの身の回りにあふれていて、窓や食器だけでなく、スマートフォン、光ファイバー、医療機器や宇宙開発の分野でも活用され、現代社会に欠かせない素材となっています。
目次 第1章 ガラスの歴史はいつ頃から始まったのだろう?;第2章 “ガラス”っていったいなんなのだろう;第3章 今の時代のIT、DXに欠かせないガラス;第4章 私たちの暮らしを支えてくれるガラス;第5章 運輸・航空・宇宙の発展を支えるガラス;第6章 ライフサイエンス分野で活躍するガラス;第7章 カーボンニュートラルに貢献するガラス;第8章 これからガラスはどう進化していくのだろう
ISBN(13)、ISBN 978-4-526-08388-4   4-526-08388-7
書誌番号 1124070426
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124070426

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 573.5 一般書 回送中 - 2077768532 iLisvirtual
公開 573 一般書 貸出中 - 2077830289 iLisvirtual
磯子 公開 Map 573 一般書 利用可 - 2077769555 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 573 一般書 利用可 - 2077830270 iLisvirtual