人新世の「人間の安全保障」を再考する --
榎本珠良 /著   -- 晃洋書房 -- 2025.3 -- 22cm -- 345p

資料詳細

タイトル 紛争・開発・安全保障
副書名 人新世の「人間の安全保障」を再考する
著者名等 榎本珠良 /著  
出版 晃洋書房 2025.3
大きさ等 22cm 345p
分類 319.8
件名 人間の安全保障
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 2015年東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻「人間の安全保障」プログラム博士課程修了。現在、明治学院大学国際学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「人間の安全保障」概念の自明性を切り崩し、この概念が依拠する人間像や人種主義的な眼差しに光をあて、研究と実践において生じてきた乖離や問題を分析する、批判的安全保障研究の試み。東京大学の「人間の安全保障」批判講座を書籍化。
要旨 東京大学の「人間の安全保障」批判講座を書籍化!「人間の安全保障」概念の自明性を切り崩し、この概念が依拠する人間像や人種主義的な眼差しに光をあて、研究と実践において生じてきた乖離や問題を分析する、批判的安全保障研究の試み。
目次 第1章 開発と安全保障の融合;第2章 批判的安全保障研究と開発・安全保障言説;第3章 「人間の安全保障」の「人間」とは?;第4章 新人道主義の登場;第5章 移行期正義;第6章 対人地雷の「パーリア」化を再考する;第7章 通常兵器移転規制の進展と限界;第8章 研究者・実務者に語られる神話―日本の武器所持規制の事例;第9章 軍備管理・軍縮における「ジェンダー主流化」と人種主義;第10章 ロシア・ウクライナ戦争をめぐる言説から;第11章 開発・安全保障業界内の再考(rethinking)の動向と構造的問題
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3952-0   4-7710-3952-6
書誌番号 1124070540
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124070540

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.8/エ 一般書 利用可 - 2077785038 iLisvirtual