小川孔輔 /著   -- PHP研究所 -- 2025.4 -- 19cm -- 309p

資料詳細

タイトル ローソン
著者名等 小川孔輔 /著  
出版 PHP研究所 2025.4
大きさ等 19cm 309p
分類 673.868
件名 ローソン
注記 並列タイトル:LAWSON
注記 文献あり
著者紹介 1951年秋田県能代市生まれ。経営学者。エッセイスト。日本フローラルマーケティング協会会長(創設者)ほか。1974年東京大学経済学部卒業。2022年から法政大学名誉教授。著書に『ブランド戦略の実際』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 コロナ禍中、ローソンの業績は際立って悪化するも、2023年度には過去最高の業績を記録する。V字回復を果たした要因には、「お客様のためにすべてがある」という視点に立ち直した社内改革があった。ローソンの好調の要因と、大改革の舞台裏をひも解く。
要旨 「お客様のためにすべてがある」7年以上にわたる現場取材によっていま明かされる、ローソンが描くコンビニの未来。
目次 第1章 競争の舞台を変える;第2章 日本最北端の地への進出;第3章 グリーンローソン―4つの社会実験;第4章 女性初のカンパニープレジデント誕生;第5章 ロールケーキを切り刻むスイーツ開発リーダー;第6章 驚きのパンツを作れ!;第7章 若き貴公子の挑戦;第8章 美容師さん、コンビニのオーナーになる;第9章 番頭とご意見番;第10章 未完の社会実験;第11章 アバターで新しい働き方を創る;第12章 地域の生活文化を守る;付録 「ローソンがセブン‐イレブンを超える日」
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-85892-0   4-569-85892-9
書誌番号 1124070576
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124070576

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 673.8 一般書 貸出中 - 2077901585 iLisvirtual
神奈川 公開 673.8 一般書 貸出中 - 2077901577 iLisvirtual