音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
文品
藤沢周平への旅 --
後藤正治
/著 --
中央公論新社 -- 2025.3 -- 20cm -- 333p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
文品
副書名
藤沢周平への旅
著者名等
後藤正治
/著
出版
中央公論新社 2025.3
大きさ等
20cm 333p
分類
910.268
個人件名
藤沢周平
著者紹介
1946年、京都市生まれ。ノンフィクション作家。『遠いリング』で講談社ノンフィクション賞、『リターンマッチ』で大宅壮一ノンフィクション賞、『清冽』で桑原武夫学芸賞を受賞。近著に『天人』(講談社文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
歳月が持つ哀しみ、自分なりの小さな矜持、人生への情熱、権力の抗しがたい美味と虚しさ、喪失感…。時代(歴史)小説を舞台に、静謐な文体で人の世の「普遍」を描き続けた作家、藤沢周平。ノンフィクションの名手が、その人と作品の魅力に迫る。
要旨
まるで悔いのない人生などない―静謐な物語で、人の世の「普遍」を描き続けた作家、藤沢周平。ノンフィクションの名手が、その人生と作品をたどる。
目次
第1部(修業時代の秀作―『木地師宗吉』;作家への途―『暗殺の年輪』ほか;負のロマン―『暁のひかり』ほか ほか);第2部(作風の転機―『用心棒日月抄』;用心棒ふたたび―『孤剣』『刺客』『凶刃』;世話物の連作―『橋ものがたり』 ほか);第3部(大人の物語―『海鳴り』;権力への階段―『風の果て』;史実に沿って―『市塵』 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-12-005904-9 4-12-005904-9
書誌番号
1124070616
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124070616
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
6
件です。現在の予約件数は
62
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
910.26/フ
一般書
貸出中
-
2077769164
神奈川
公開
910/フ
一般書
予約受取待
-
2078114005
港南
公開
910/フ
一般書
貸出中
-
2078089175
保土ケ谷
公開
910/フ
一般書
貸出中
-
2078074992
金沢
公開
910/フ
一般書
貸出中
-
2078092419
瀬谷
公開
910/フ
一般書
貸出中
-
2077815603
ページの先頭へ