• NEW

岩波ブックレット --
井戸まさえ /著, 三村和也 /著   -- 岩波書店 -- 2025.3 -- 21cm -- 87p

資料詳細

タイトル 知っておきたい!公職選挙法
シリーズ名 岩波ブックレット
著者名等 井戸まさえ /著, 三村和也 /著  
出版 岩波書店 2025.3
大きさ等 21cm 87p
分類 314.8
件名 公職選挙法
著者紹介 【井戸まさえ】1965年生.ジャーナリスト.東京女子大学大学院博士後期課程修了.松下政経塾9期生.東洋経済新報社勤務を経て,2005年兵庫県議会議員(2期).2009年衆議院議員(1期).主な著書に『日本の無戸籍者』(岩波新書)ほか.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 虚偽の発信、誹謗中傷、妨害、買収…。今注目を集める公職選挙法は何を定めているのか。どうしたら違反なのか。数々の選挙をくぐってきた実務経験者が、複雑怪奇なこの法律を通じて見えてくる日本の選挙と政治のリアルをわかりやすく解説する。
要旨 2024年は江東区長選、東京都知事選、兵庫県知事選で首長や候補者が公職選挙法違反で起訴・刑事告発、デマの発信や他の候補者への投票を呼びかける「二馬力選挙」など、選挙をめぐる事件が相次いだ。実は、公職選挙法の核心部分は大正時代に決められたものだ。インターネットもテレビもなかった100年前のルールで現代の政治家を選ぶことができるのだろうか。メディアも有権者も知らない選挙の世界が見えてくる一冊。
目次 第1章 公職選挙法は何のためにある?;第2章 公職選挙法が政治への「参入障壁」となっている;第3章 みんなが知っておきたい公職選挙法;第4章 地殻変動が起きた二〇二四年選挙;第5章 選挙違反捜査はこう進む;第6章 ネット選挙 岐路に立つ公職選挙法
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-271106-5   4-00-271106-4
書誌番号 1124070730
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124070730

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 314.8 一般書 利用可 - 2077777353 iLisvirtual