名場面でつづる『源氏物語』 --
島内景二 /著   -- 花鳥社 -- 2025.2 -- 21cm -- 283p

資料詳細

タイトル 湖月訳源氏物語の世界 6
副書名 名場面でつづる『源氏物語』
著者名等 島内景二 /著  
出版 花鳥社 2025.2
大きさ等 21cm 283p
分類 913.364
件名 源氏物語-評釈
個人件名 紫式部
著者紹介 1955年長崎県生。東京大学文学部卒業、東京大学大学院修了。博士(文学)。現在、電気通信大学名誉教授。2020年からNHKラジオ第二「古典講読・王朝日記の世界」を担当。2023年から「古典講読・日記文学をよむ」を担当。2024年から「古典講読・名場面でつづる『源氏物語』」を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 『源氏物語』の原文を理解するために最適な『湖月抄』をもとに、『源氏物語』を読み解く本。第6巻は、東屋巻から夢浮橋巻までの「名場面」を取り上げ、その「本文と傍注」を大きく掲げ、わかりやすく解説する。
要旨 夢浮橋巻のあとで、浮舟は、どのように生きるべきか。『湖月抄』の読み方を知ることから、現代にふさわしい、新しい読み方が姿を現してくる。
目次 50 東屋巻を読む(巻名の由来、年立;宇治十帖の人々の俗物性 ほか);51 浮舟巻を読む(巻名の由来、年立、この巻の内容;匂宮、初めて浮舟と契る ほか);52 蜻蛉巻を読む(巻名の由来、年立、この巻の内容;浮舟失踪の翌朝 ほか);53 手習巻を読む(巻名の由来、年立、この巻の内容;横川の僧都の登場 ほか);54 夢浮橋巻を読む(巻名の由来、年立、この巻の内容;薫一行の松明の火を眺める浮舟 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86803-006-5   4-86803-006-X
書誌番号 1124071409
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124071409

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 913.36 一般書 貸出中 - 2077910924 iLisvirtual