父から娘に贈る数学 -- 幻冬舎新書 --
大栗博司 /著   -- 幻冬舎 -- 2025.3 -- 18cm -- 342p

資料詳細

タイトル 数学の言葉で世界を見たら
副書名 父から娘に贈る数学
シリーズ名 幻冬舎新書
著者名等 大栗博司 /著  
出版 幻冬舎 2025.3
大きさ等 18cm 342p
分類 410.4
件名 数学
注記 2015年刊の加筆修正
注記 索引あり
著者紹介 1962年生まれ。カリフォルニア工科大学フレッド・カブリ冠教授、ウォルター・バーク理論物理学研究所所長。東京大学特別教授、理学博士。『大栗先生の超弦理論入門』(ブルーバックス、講談社科学出版賞受賞)などの著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 数学は単なる計算の道具じゃない。数学を学ぶのは言葉と学ぶのと同じ。足し算・引き算など基礎の基礎から、確率・関数など日常生活で役立つ話、無限世界の驚く話、美しい「式」や「形」の話まで、数学についてわかりやすく解説する。
要旨 数学は単なる計算の道具じゃない。数学を学ぶのは言葉を学ぶのと同じ。日本語や英語では表すことができないくらい、シンプルに正確に物事を表現するために作られた言葉だから、数学がわかれば、世界の理解が深まる。さらに「自分の頭で考える力」「物事の本質を捉える力」「新しい価値を創造する力」も、身につけることができるんだ―足し算・引き算など基礎の基礎から、確率・関数など日常生活で役立つ話、無限世界の驚く話、美しい「式」や「形」の話まで、楽しみながら学べる数学入門。
目次 第1話 不確実な情報から判断する;第2話 基本原理に立ち戻ってみる;第3話 大きな数だって怖くない;第4話 素数はふしぎ;第5話 無限世界と不完全性定理;第6話 宇宙のかたちを測る;第7話 微積は積分から;第8話 本当にあった「空想の数」;第9話 「難しさ」「美しさ」を測る;第10話 生成AIを活用する
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-98760-9   4-344-98760-8
書誌番号 1124071489
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124071489

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 22 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 410.4 一般書 予約準備中 - 2077775164 iLisvirtual
磯子 公開 410 一般書 貸出中 - 2078676445 iLisvirtual
公開 410 一般書 貸出中 - 2078680647 iLisvirtual
戸塚 公開 410 一般書 貸出中 - 2078696020 iLisvirtual
公開 410 一般書 予約受取待 - 2078676453 iLisvirtual
公開 410 一般書 予約受取待 - 2078676461 iLisvirtual