挿元おみそ /著   -- 扶桑社 -- 2025.4 -- 19cm -- 204p

資料詳細

タイトル 「詠む」からはじめるときめく短歌入門
著者名等 挿元おみそ /著  
出版 扶桑社 2025.4
大きさ等 19cm 204p
分類 911.107
件名 和歌-作法
著者紹介 2003年生まれ。東京都出身。14歳で短歌を始め、初めての短歌展である『かつて愛した言葉展』の開催と同時期に、SNSで「1分で短歌解説」の発信を始める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 短歌の奥深さやすばらしさを基本から伝える入門書。「興味はあるけど、どうやって作ったらいいかわからない」という初心者にもわかりやすいよう、自分の想いを上手にまとめて短歌を作れるようになるための、テクニックやポイントのアドバイスをおこなう。
要旨 「1分で短歌解説」でSNS人気上昇中!短歌のおみそちゃんが短歌ワールドをご案内。★楽しく詠むための8つのポイント、★ときには嘘をつくことも大事、★名人・名作はなにがすごいの?★意外と身近に開催している歌会…など。作り方が練習できるドリルや、添削コーナーも!
目次 1 短歌の8個の基本ポイントを知ろう!(短歌は「三十一文字(みそひともじ)」の自由な詩;短歌と俳句ってどう違うの? ほか);2 実際に短歌を作ってみよう!(短歌の第一歩!まずは31音に合わせよう;ストーリーから短歌を作る! ほか);3 自分の短歌を人に見てもらおう(自分の短歌を世に出す第一歩「公募」とは?;公募に出すことで、良作に出会える機会が広がる! ほか);4 現代短歌を知ろう!おすすめ歌人とおすすめ本(現代短歌には、大きく分けて2種類ある;リズムから見る、現代短歌の自由な表現 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-594-10020-9   4-594-10020-1
書誌番号 1124071521
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124071521

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.1 一般書 利用可 - 2077989008 iLisvirtual
公開 911.1 一般書 貸出中 - 2078036071 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 911.1 一般書 利用可 - 2077879547 iLisvirtual
山内 公開 911.1 一般書 貸出中 - 2077937911 iLisvirtual
公開 911.1 一般書 貸出中 - 2077800908 iLisvirtual