科学・社会・芸術から考える --
福島真人 /著   -- 東京大学出版会 -- 2025.3 -- 20cm -- 341,32p

資料詳細

タイトル 「実験」とは何か
副書名 科学・社会・芸術から考える
著者名等 福島真人 /著  
出版 東京大学出版会 2025.3
大きさ等 20cm 341,32p
分類 407
件名 科学 , 社会科学 , 芸術
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 東京大学名誉教授。東京大学大学院社会科学系博士課程修了、博士(学術)。東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授等を経て現職。主要著書に、『身体の構築学』(編著、ひつじ書房、1995年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 そもそも「実験」とは何を意味する行為なのか?リービッヒの研究室から、鎌倉の交通実験、ケージの「4分33秒」まで、STSの最新成果をもとに、「実験」の生態系を探索する。
目次 第1章 科学実験(STSにおける実験とラボ;実験/ラボラトリー概念の系譜学 ほか);第2章 社会実験(メタファーとしての実験;政策における実験 ほか);第3章 芸術実験(実験音楽の世界;偶然のもう一つの相貌―デュシャン、ゾラ、パタフィジック ほか);第4章 STSと実験再考(理論と実験;学習の実験的領域再考)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-010160-8   4-13-010160-9
書誌番号 1124072432
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124072432

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 407 一般書 貸出中 - 2077800959 iLisvirtual