エンジニア選書 --
永田祥平 /〔ほか〕著   -- 技術評論社 -- 2025.4 -- 24cm -- 413p

資料詳細

タイトル Azure Machine Learningではじめる機械学習 LLM活用入門
シリーズ名 エンジニア選書
著者名等 永田祥平 /〔ほか〕著  
出版 技術評論社 2025.4
大きさ等 24cm 413p
分類 007.13
件名 機械学習
注記 索引あり
著者紹介 元日本マイクロソフト株式会社クラウドソリューションアーキテクト。大学院で分子生物学やバイオインフォマティクスを学んだあと、2020年より日本マイクロソフト株式会社に入社。2024年より米国系SaaS企業に移り、プロダクトマネージャー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 Azure Machine Learningは機械学習における学習から推論、運用までをエンドツーエンドでサポートするプラットフォームです。本書は、機械学習の活用を推進するエンジニアやデジタルトランスフォーメーションを担う人々に向け、Azure Machine Learningを使った機械学習モデルの構築から運用まで解説しています。Azure Machine Learningの基本からはじめ、自動機械学習(AutoML)機能を使った便利なモデル開発、MLflowと機械学習パイプラインを使った実践的なモデル開発を経て、MLOpsの実現を目指します。大規模言語モデルの活用にあたっては、モデルカタログやプロンプトフローの使い方を解説し、LLMOpsの概念にも触れます。
目次 第1部 機械学習とAzure Machine Learningの基本(機械学習をビジネスに活かすには;Azure Machine Learningの概要;Azure Machine Learningのセットアップ;AutoMLの概要と実践);第2部 機械学習モデルの構築と活用(スクラッチでのモデル開発;MLflowによる実験管理とモデル管理;機械学習パイプライン;モデルのデプロイ;MLOpsの概要と実践);第3部 大規模言語モデルの活用(大規模言語モデルの概要;基盤モデルとモデルカタログ;プロンプトフローの活用;LLMopsへの招待);付録
ISBN(13)、ISBN 978-4-297-14846-1   4-297-14846-3
書誌番号 1125000526
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125000526

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 007.1 一般書 予約受取待 - 2077791755 iLisvirtual