砂浜とウミガメとヒトのはなし --
亀崎直樹 /著   -- 南方新社 -- 2025.2 -- 19cm -- 225p 図版16p

資料詳細

タイトル ウミガメ博物学
副書名 砂浜とウミガメとヒトのはなし
著者名等 亀崎直樹 /著  
出版 南方新社 2025.2
大きさ等 19cm 225p 図版16p
分類 487.95
件名 ウミガメ
著者紹介 1956年、愛知県生まれ。鹿児島大学水産学部卒業後、名古屋鉄道(株)に入社。南知多ビーチランド、八重山海中公園研究所で勤務ののち京都大学大学院人間・環境学研究科で学位取得。岡山理科大学生物地球学部(教授)などを歴任。南知多ビーチランドでウミガメと出会い、それ以来ウミガメの自然史を研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 南知多ビーチランドでウミガメと出会い、それ以来ウミガメの自然史を研究し続けている動物学者が、生態調査や保護に関するエピソードやウミガメを通して見えてくるヒトと生物との関係性を綴った1冊。研究成果の紹介などもふくめ、全55話に分けて構成する。
要旨 ウミガメから見えてくるヒトと生物の関係―。長年、日本のウミガメ界を牽引してきた亀崎直樹が贈る愉快で胸打つ55の話。
目次 第1章 砂浜のはなし(砂浜という不安定な環境;砂浜の植物 ほか);第2章 ウミガメのはなし(ウミガメは子供のために砂浜を選ぶ;生まれたところに産卵に帰るのか ほか);第3章 ウミガメとヒトのはなし(アカウミガメはなぜ減ったのか;アオウミガメの貴重な資料“東京・小笠原” ほか);第4章 鹿児島のはなし(鹿児島県ウミガメ保護条例;鹿児島大学ウミガメ研究会と保護の文化 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86124-521-3   4-86124-521-4
書誌番号 1125001324
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125001324

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 487.9 一般書 利用可 - 2077810865 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 487 一般書 利用可 - 2077894341 iLisvirtual
港南 公開 Map 487 一般書 利用可 - 2077898479 iLisvirtual
公開 Map 487 一般書 利用可 - 2077917139 iLisvirtual
公開 Map 487 一般書 利用可 - 2077948042 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 487 一般書 利用可 - 2077948034 iLisvirtual